アイテム紹介– category –
-
スマートロック「SESAME 3 セサミ3」使用1年レビュー 鍵を持たない快適な生活
「鍵がいらない生活」って魅力的ですよね?スマートロックを利用することで鍵のストレスから解放され、毎日が驚くほど便利になります。 1年間使用して心からオススメしたいSESAME 3(セサミ3)をレビューしました。 -
【快適にブログを書きたい人へ】買って良かったアイテムを紹介
「もっと快適にブログを書きたい!」そう思うひとはいないでしょうか?この記事では、僕が5か月間ブログを続けた中で「買って良かった」と満足しているアイテムを紹介します。快適な環境づくりの参考になれば嬉しいです。 -
【無印良品】敷くだけで快適に。「ムレにくい厚手敷パッド」を紹介
冬になると、あたたかい布団やベッドが恋しくなりませんか?無印良品の【あたたかファイバームレにくい厚手敷パッド】が、寒い冬の睡眠を快適にしてくれます。二年間使ってみて分かった、この製品を良い点をお伝えしていきます。 -
ミニマリスト目線でオススメしたいサブスク3選
ミニマリストはモノを増やさず快適に過ごすために、サブスクを上手に利用します。この記事ではミニマリスト目線で選んだ、心からオススメできるサブスクリプションを3つ紹介しています。 -
【気になる中身は?】スタバ福袋2022年 開封レビュー
いつもの発信とは違う番外編です。毎年人気のスターバックス福袋。2022年版を応募したところ運良く当選しました!気になる中身をさっそくご紹介します。 -
【楽天モバイルに乗り換えよう】メリットとお得になるテクニックを紹介
値下げで話題になった携帯料金、まだまだ高いと感じませんか?「楽天モバイル」に乗り換えることで携帯料金はさらに削減できます。その上で、さらにお得に使いこなすテクニックを解説しています。 -
SYRINX【Hitoe® Fold -Liscio-】 使用1年半レビュー ミニマルかつ洗練された機能美
キャッシュレス時代に適した、シンプルで使い心地の良い財布をお探しではありませんか?この記事はクラウドファンディングで過去最高額を集めたSYRINX(シュリンクス)の「hitoe fold」を1年半使い続けたレビューです。キャッシュレス派の人やミニマリストにこそおすすめします。
1